冷え性の原因

冷えは血行不良によって起こりますが、その原因は運動不足による筋肉量の低下、水分や甘いものの摂りすぎ、冷房環境などさまざまです。冷え症になると代謝が落ちて太りやすくなったり、心身にさまざまな不調が起きたりします。また、体温下がると免疫力が低下するともいわれており、注意が必要です。

このような症状がありませんか?

冷え性の症状は、血管収縮により、慢性的に細胞の栄養不足や酸素低下状態となり、さまざまな身体の不調を生じます。 体温が一度下がるだけで免疫力が30%以上も低下するといわれ、冷え性は万病の元といっても過言ではありません。

  • 手足が冷たく、温めてもすぐ冷たくなる

  • 頭痛・腰痛・関節痛・肩こり

  • 自律神経の乱れ・不眠

  • 休んでもすぐ疲れてしまう、倦怠感

当院の治療方法


冷え性改善の基本は、身体の中から温めること。

  • 症状に合わせた施術・物理療法

    当院では、まず患者様に対し丁寧に問診をさせていただき、冷え性の治療として運動療法にラジオ波、超短波など物理療法を加えて治療していきます。

    ダウンロード (3)
  • キネシオテーピングによる冷え性改善

    当院では治療効果を長引かせるため、キネシオテーピングの特殊な貼り方で効果を持続させます

    ダウンロード (4)

丁寧に的確な施術を意識しております

安佐南区にある接骨院、ふくもと接骨院

丁寧に親切に明るく接客するのを心がけております。お体で不調を感じましたら、お気軽にご相談ください。

キネシオテーピング指導員(CKTI)の資格を持つスタッフも在籍しておりますので、スポーツケアも行っております。



お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 月~土 9:00〜12:00
月・火・水・金 14:00〜19:00

Access


ふくもと接骨院

住所

〒731-0138

広島県広島市安佐南区祇園6-9-52

Google MAPで確認する
電話番号

082-962-2237

082-962-2237

FAX番号 082-962-2237
営業時間

月~土 9:00〜12:00

月・火・水・金 14:00〜19:00

定休日

木・土曜日午後、日曜日、祝日

※ご予約はこちらから

https://lin.ee/rMidcNG ※LINEからのご予約・お問い合わせは24時間受け付けております。

痛みの改善サポートやスポーツケア、交通事故の怪我への施術、産後の骨盤矯正など、暮らしの中で直面する辛い症状を対象とした幅広いメニューを用意しております。丁寧なカウンセリングで症状と原因を正しく見極め、早期の改善と再発防止に向けて一人ひとりに最適な施術をご提案いたします。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事